砂漠地帯でのランチしたお店の裏庭。
ハンバーガーを頬張りながら、シャッターも押す・・・
・・・忙しい、嬉しい悲鳴(笑)
ほとんど水のない場所なので、
店主が水やり用の水道をわざと開けているのか
閉め忘れているのか(笑)、
貴重な「オアシス」にやってきた鳥達です。
ゴシキセイガイインコ
もうちょっと水出して〜っと。

仲間達も降りてきました
「クレヨンみたいだあ」


続いてチョウショウバトも、

そしてノドジロハチマキミツスイ

オニサンショウクイ
- 2016/09/28(水) 17:45:00|
- ケアンズの野鳥たち(2016.09.03〜09.08)
-
-
| コメント:4
、、又、雨やがね~、、鳥見に行っても、すぐ、家に帰るもんねっ、、旅先のnakaちゃんが、ちょいと心配、、、んで、今日の鳥たち、、へぇ、オニサンショウクイ、、いろいろと、居るんやねっ、、しごい(凄い)、がねっ!
- 2016/09/28(水) 18:10:42 |
- URL |
- kaino3 #-
- [ 編集 ]
kaino3さん、こんばんは。
今月分はほんまに雨が多くて困ります。
ケアンズから帰ってきて、何度も公園に行く準備したら
雨が降りだしました(笑)
明日も雨やし。
nakaちゃんは、お山で可愛い?新しいカノジヨに
出会えたかなあ(笑)。
どこでもモテモテね。
ケアンズにはキツツキ系はいないけど、
サンショウクイは色は違えど、やっぱサンショウクイでした。
- 2016/09/28(水) 18:22:31 |
- URL |
- チャリねえ #wsZV6n96
- [ 編集 ]
nakaちゃん、おかえりなさーい。
どこのお山に行かれていたのか忘れていましたが、
天気がわるそうでしたので、
「ほんの少しだけ」心配していました。
旅と一緒で無事に帰ってくるたびに次の予定を考えてしまいそうですが・・・・・・
今回は、ちょっとハードだったかしら?
今回のケアンズは乾燥地帯に行ったので、
野鳥たちを通じて水のありがたさを実感しました。
来年はどこに行こうかな(笑)
- 2016/09/28(水) 21:18:19 |
- URL |
- チャリねえ #wsZV6n96
- [ 編集 ]