8月4日奥庭
ウソの雄は撮りすぎました。
撮影のコツは、水浴びする前の綺麗なときに撮るらしいのですが、
びしょ濡れもいい感じかと(笑)


- 2017/08/22(火) 17:01:49|
- ウソ
-
-
| コメント:2
8月4日奥庭
ここのウソは、「おしどり夫婦」で必ずといっていいほど雌雄が揃ってやってきました。
どこかのご夫婦と一緒で(笑)、「亭主関白」なのか大体、雄がさきに水浴び。
雄を撮っていたら、ファインダー後ろに雌が入る感じです。
つい雄ばかり撮ってしまってたのか、帰って画像を見ると雌の画像は少なめでした。

- 2017/08/19(土) 17:10:09|
- ウソ
-
-
| コメント:2
8月3日撮影 奥庭荘
今回の滞在中、一番、よく水場に来たのはウソのペアでした。
個体数が多いのかな???
一度、近くの枝に留まって水場で水浴び後は、近くで羽繕いして、
もう1回くらい水浴びして、終わり・・・と中野さんから聞いていました。
しかし個体差はあるようで、ウソは、2度どころか3、4回は来ていました。
同じようなショットが続きますが(笑)、とりあえず1日目のウソのオス。
何枚かはグレー掛かっているのは、断続的に発生したミスト状態の霧のためです。
(そのぶんは少しだけ霧補正してます)
18時は富士山をアップします





後日はさらにウソが続くとおもわれます。
とりあえず、時系列、鳥順でアップしていく予定。
- 2017/08/07(月) 17:05:01|
- ウソ
-
-
| コメント:2