10月31日撮影
エナガの水浴びショーが終わると、
メジロ、シジュウガラが。。。
あっ、アトリ来たで!
鳥友さんが帰った後、11時56分
nakaちゃんには、朝も昼からも絶妙なタイミングの悪さで会えなかったけど、
帰らんと待っといてよかったわ(笑)
今度は会えますように。

次は2羽が上を見上げて、安全を確認して、仲良く水を見つめてた

10羽くらいの小さな群れだったけど、
好きな鳥でもないけど待った甲斐あったね(笑)


水流には多くの「ゲストカメラマン」が来られていました。
ヤマガラが私の自転車のタイヤに留まったりしてたら、二人組のマダムがきたので
「こっち、こっち」と呼んであげました
その後、私が帰る途中、一人のマダムに
「もう帰られるんですか?いつもここに来られているの?」
「はい、大体、ここですねぇ。またよかったら来てくださいね」
「さっき、相方と『鳥(留鳥を含めた)はたくさんいるし、優しい人ばかりでよかった』と話してたところなの」
「それはよかったです、また」
- 2018/11/02(金) 17:00:00|
- アトリ
-
-
| コメント:2
11月25日撮影
昨日は2時間ほどの探鳥です。
カロト池の水飲み場近くに、アトリの数羽の群れに会いました。
それほど好きな鳥でなく、好んで撮るわけでもないのですが・・・
サービス良く低いところまで遊びに来てくれたので・・・
思わずシャッター(笑)



- 2017/11/26(日) 17:10:23|
- アトリ
-
-
| コメント:2
お山のアトリ。
あんまりアトリは・・・・・
昼からは何度も降りてきてましたが、
私は、うたた寝してたみたいで画像がありません(笑)


- 2015/11/04(水) 17:45:00|
- アトリ
-
-
| コメント:2