3月25日撮影
寝坊して予定より1時間遅れで公園に着きました。
いつも遠ーーーーくから撮影させてくれなかったカシラダカが2m先でチョロチョロ。
いつもごちゃごちゃの中で、じっくりみたことがなかったけど可愛いです(笑)



まるでやらせ枝のようなところに(根から生えていた新枝に)

- 2018/03/25(日) 14:41:52|
- カシラダカ
-
-
| コメント:2
12月18日撮影
ベニマシコポイントも、ミヤマホオジロポイントも
オープニングアクトはカシラダカでした。
そういえば、あまり撮影したことがないよなっと思いながら・・・
数ショットだけ写っていました。
ベニマシコ登場の5分ほど前に登場のカシラダカ

餌場にベタついているミヤマホオジロを撮っていて、
上にいたカシラダカが、急に気になった模様の私(多分)

昨日、NHKの宇宙をめぐる大冒険を見ていたら、
あれれ?nakaちゃん出てるし。
いつのまに物理学者に?
英語ぺらぺらやで、でも優しい語り口はそっくり。
※物理学者の村山斉先生だそうです。
2月初旬にも続編があるそうで楽しみ。
しかし宇宙のことを先生が相当噛み砕いて、
解説してくださっていますが・・・私には???です。
- 2017/01/07(土) 17:45:00|
- カシラダカ
-
-
| コメント:2
カシラダカ初日は、全てボツ。
翌日、一人で行ってみると
「おらんやん」っと、斜面を歩いていると、バタバタっバタバタ。
草むらに降りて、お食事中でした(笑)


カシラダカの飛びもの?

レギューラーのカワセミちゃんもなんとか1枚
- 2013/12/12(木) 18:00:00|
- カシラダカ
-
-
| コメント:2